2021年4月15日 (木)

オススメ商品🦷

 

アース製薬さんから歯科医院専売のモンダミンが発売され、

当院でも導入しました✨

 

🦷歯肉炎の原因菌を殺菌

🦷ノンアルコールで低刺激でお子様も使いやすい

🦷原液のまま使えるので簡単に続けられる

🦷口臭を防ぐ

🦷歯垢の付着を防ぐ

 

Pict0043

 

インプラントや矯正中の方にもおすすめです!

 

現在当院では、感染予防対策として患者様に治療前にこのモンダミンでうがいをしてもらっています!

 

販売もしておりますのでぜひ試してみてください✨

 

2021年2月15日 (月)

幸福の木 花が咲く

5年ほど前にいただいた幸福の木が開花しました。

以前の診療室でも毎年のように咲いていましたが、今回久々に新しい木で咲きました。

なぜ私達の診療室でこんなに咲くのだろう?

特に何もせず、忘れたころに水やりをするだけ。

ただ冬場凍結しないように暖房は終日入ってる。

私はこの暖かさがこの木に、勘違いをさせているのかなと思っております。

幸福の木というけど、じつはにおいは強烈。(強いジャスミン)かな?

本なんか読んでても集中できないほどです。

 

 

Photo_20210215183403 Photo_20210215183402

2021年1月21日 (木)

サクラマス釣り🎣

  

 

今日は少し雪が降った天気で風波もなくとても釣り日和でした☀🎣

 

某有名河口ポイントに行きたかったのですが、

駐車スペースに限りがあり人が多いポイントなので敬遠し、

いつもと違う場所にしたところ、大当たり!!

 

小さめのサクラマスを3匹ゲット👍🎣



Img_5161-1

 

 

 

 

これはまた別の日に釣ったサクラマスです🎣

 

45cm、1.1キロ 少し大きめ!

 

Img_5154Img_5160


 

2020年12月 8日 (火)

私の腸活【アルベックス】

みなさんは今ブームの腸活何かしてますか?

私達の勉強会では5年前、感染免疫学、寄生虫学の第一人者である藤田紘一郎先生を

お招きし腸内フローラを健全にしスムーズに働くために何をすべきかを講演して頂きました。

腸が免疫力の7割を作っており、食事は腹八分目にし、食物繊維を取る、適度な運動をするなど

キーポイントを教えて頂きました。

講演会終了後、夜12時ごろ先生が肉食がとても大切とレクチャーしてくれたので、

調子にのってそのままステーキを食べに行ったのが思い出されます。

その席で私が毎朝ヨーグルトを食べてるがあまり変化ないと言ったら、

ヨーグルトはあまり効果なく気休め程度と言われ愕然としました。

翌週先生からこれ一押しだから飲んでみてと乳酸菌生成エキスのアルベックスが送られてきました。

私にはあっていたのか、今も毎朝食前に服用しおなかの調子はバッチリです。

ちなみにB&S社のアルベックスは自社で栽培された無農薬大豆から抽出されており

100年かけて進化した、信頼できる商品と思われます。

みなさんもおなかの中の自分の乳酸菌を育ててみませんか?

現在1週間分のサンプルありますので、興味のある方はお声がけしてください。

Photo_20201208143301

 

2020年12月 4日 (金)

歯周病治療in函館 PARTⅡ

歯周病治療第2弾として、再生療法導入マニュアルの著者である木村英隆先生に講演して頂きました。

先生は福岡で開業されており、我々に気を使っていただきPCR検査をしてから函館入りして頂きました。

主に手術成功させるための基礎知識とそこから発展したエムドゲインを使用した再生療法のノウハウをわかりやすく指導して頂きました。

先生の師匠である船越先生のハンズオンセミナーで得た術式に加え、さらに細かいところまで指導して頂きとても勉強になりました。

当院での治療成績も良好であり、今後積極的に導入していこうと思います。

Img_6402

歯周病治療in函館

今年はコロナで研修会もほとんど中止となりました。

そんな中で、8月に群馬県で開業されている大野純一先生に講演会をしていただきました。

先生はスウェーデン・イエテボリ大学に留学されており、世界基準である歯周病基本治療とメインテナンスを深く掘り下げて講演して頂けました。

今回の研修内容を当院のスタッフ間で共有し患者さんに還元していきたいと思います。

Img_6074

 

2020年12月 3日 (木)

オススメ✨歯ブラシ✨

 

スタッフ愛用のオススメ歯ブラシを紹介します✨

Img_6660 

毛が柔らかいので歯肉を傷つけにくく、高蜜集毛なのでしっかり歯垢を除去することができます!

クラプロックスで歯磨きすると、より歯がツルツルになって一度使ったらやみつきですよ!

院長、副院長、スタッフみんな絶賛愛用中です✨

色もたくさんあるので気分に合わせて色を選ぶのも楽しみの一つです🎵

 

 

クラプロックスの電動歯ブラシも販売しています✨

興味があるかたはスタッフまで!!

Img_6667_20201203181401

 

 

新型コロナウイルス感染予防の一環として

お口の中の細菌をすっきり綺麗にしましょう❗✨



 

サケ釣りin熊石

久々に投稿します。

10月に新婚時代に赴任していた熊石町の友人から誘いがありサケ釣りに行ってきました。

コロナ禍でサッカーができない我が息子は友人の長男に手ほどきを受け、すっかり釣りにはまってます。

この日は、いつもの浮きルアー釣りではなくフカセ釣りの道具を用意してもらい二人で7本釣りあげました。

本当に友人親子に感謝感謝。

釣りの後、数十年ぶりに第二の故郷熊石に来た妻と一緒に、友人親子が補修した山車を見せてもらい

壮観なたたずまいと、とても丁寧な仕事ぶりに感心しました。

帰宅後サケをおろすとなんと5本がメスで、早速イクラを醤油漬けにし東京の娘たちや妹家族に送りました。

数日前、今月はサクラマスやりますよと、師匠(友人の長男)から息子に連絡がありました。

寒さに耐えて頑張るか❗❗

   Image0

Image1

Img_6452-2

Image3  













 

2019年12月 4日 (水)

★新しい雑貨が増えました★

 

新しい雑貨が仲間入りしました🎵✨


Potter's Crouch』というブランドで、エリザベス女王90歳の誕生祝の式典でゲストへの返礼品としてキャンドルを贈呈しているそうです❗



 Img_6356  

フレグランスは5種類あるのですが、当院では3種類ご用意しております😃💓

 


Madame Elisabeth   →優雅で気品あふれる生花にバラ、蓮花、

              フリージア、メロンのほのかな香りが

              アクセント

 

Gardenia&Tuberose →約30年前に最初に誕生した香りで、

              アイランドガーデニアとホワイトリリー、

              チューブローズをブレンドした贅沢な香り

 

Indian Flowers    →イギリス国内に自生するシトラス、シダ、

              ゼラニウムなどの植物を思い出すような

              香りでロマンチックな雰囲気を演出



Img_6360
ディフューザーフレグランスキャンドルルームスプレーがございますが数に限りがあります💦

お早めにお越しください❗✨



2019年11月19日 (火)

ブラッシングセミナーと内山茂先生の講演会に参加してきました。

 

11月10日に函館歯科臨床研究会主催のブラッシングセミナーと内山茂先生による講演会に当院の院長、副院長、スタッフが参加してきました✋

 

午前中のブラッシングセミナーでは各歯科医院の歯科衛生士が症例発表を行い、当院からは田中が歯周病について症例発表をさせていただきました❗

 

発表するにあたって、先輩の協力も得ていろいろと学ぶことがたくさんありましたが、今までの臨床をすべて振り返り反省する点もありました。今回の経験を通して今後の臨床で活かしていきたいです✨✨


 

 

 

午後からは、内山茂先生の講演会でした❗

Img_5111

 

SPTを基本に継続的な維持管理を考える長期メインテナンスの重要性についてや咬合についてを講演して頂きました❗

とても分かりやすい内容 で知識をより深めることができました❗

 

内山先生は今年で講演活動を引退されるとのことで函館で講演するのは最後となるそうです💦

とても貴重な時間を過ごさせていただきました😃✨







 

«楽天カップ バルセロナVSチェルシー

無料ブログはココログ